水泳の池本凪沙選手が
世界水泳の女子自由形リレーで
最年少で出場しますね!
「ポスト池江」との呼び声も高く
「いつかは池江選手を
超えられるような選手になりたい」
と話す女子高生スイマーの
高校や出身中学や
これまでの経歴をまとめてみました!
10代らしい一面も見せる
期待の大型新人が話題です!
目次
池本凪沙(水泳)の高校や中学や経歴がこちら
池本凪沙(水泳)の中学までの経歴は?
池本凪沙(いけもと なぎさ)選手の
基本プロフィールは
京都府出身(出生地は島根県)
2002年8月25日生まれ
16歳(2019年7月現在)
身長 170cm
体重 61kg
所属 コパンスポーツクラブ宇治店
となっています
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/
まだ16歳とは思えないような
しっかりしたいい感じの
表情をしていますね^^
池本凪沙選手が
水泳の競技を本格的に始めたのは
小学校5年生からと
水泳選手にしては
少し遅めかもしれませんね
所属クラブである
コパンスポーツクラブ宇治店で
週6日泳ぎ込んでおり
入学した中学校は
「宇治市立宇治中学校」です
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/宇治市立宇治中学校
結構歴史が古いような中学校
という感じがするなと思ったら
校区に世界遺産として登録されている
「平等院」などの観光地も
持ち合わせている中学校だそうです
なるほど!そうだったんですね!
宇治中学校に水泳部はないので
学校が終わってから
所属クラブに通って
練習していたのでしょうね
そして
2017年
全国中学校水泳競技大会(全中)
50m自由形 1位
100m自由形 1位
全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(JO)
50m自由形 1位
100m自由形 1位 大会新
200m自由形 1位 大会新
ということで
早くも素晴らしい成績をおさめています!
池本凪沙選手は
この大会後に市役所を訪れ
優勝報告をしていましたよ
メダルいっぱい持ってる~!
さらに同年
ウズベキスタンで開催された
アジアエージグループ選手権の
日本代表に選出され
50m自由形 1位
100m自由形 2位
200m自由形 1位
50mバタフライ 3位
4✕100mメドレーリレー 1位
4✕200mフリーメドレー 1位
とここでも
初めての国際大会とは思えないくらいの
驚異の結果を出していました!
スゴいとしか言えません!
立派です!
池本凪沙の高校からの経歴は?
池本凪沙選手の
中学校の成績は驚異的でしたが
高校に入ってからも
成長は止まりませんよ!
池本凪沙選手が入学した高校は
「近畿大学附属高等学校」です
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/近畿大学附属高等学校・中学校
この学校は中高一貫の
私立校なんですね
高校は全校生徒が3000人もいる
マンモス校だそうです!
さて
池本凪沙選手の
高校入学後の活躍は・・・
2018年
日本選手権
100m自由形 6位
200m自由形 6位
ジャパンオープン
100m自由形 6位
200m自由形 5位
と2つの大会での功績が認められ
ジュニアパンパシの
日本代表に選出されています
そして迎えた
ユースオリンピックで
4✕100mリレー 銅メダル
4✕100mリレー ミックスメドレーリレー 銅メダル
ということで
世界大会で見事にメダルを手にしました!
【#ユースオリンピック メダリストメッセージ:池本凪沙選手 #競泳】
女子4×100mリレー 銅メダル🥉
4×100mミックスメドレーリレー 銅メダル🥉#BuenosAires2018 #YouthOlympics #GameChangers #YOGjourney pic.twitter.com/leHbmJ1Iv2— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) October 18, 2018
歳上の選手がたくさんいる中で
成長を続けていますね^^
その後も
2019年
日本選手権
200m自由形 4位
ジャパンオープン
200m自由形 4位
となり派遣記録を突破し
世界水泳女子自由形リレーの
代表切符を手にしました!
さらには
2019年8月に
ハンガリーで開催される
世界ジュニア選手権の
日本代表にも決定しています
今後の活躍を想像すると
池本凪沙選手から
どんどん目が離せなくなりますね!
池本凪沙(水泳)は「ポスト池江」の予感?!
池本凪沙選手は
まだ16歳の高校2年生ですからね
伸びしろがたくさんありそうです
「ポスト池江」という風に
呼ばれていることもあるそうです
水泳の専門誌にも
以下のように記述されていました
今季のジュニアシーンを振り返ってみると、自由形短距離に『池江効果』と言うべき傾向が見られる。
ー中略ー
その筆頭として今季も期待どおりの伸びを見せたのが高校1年生の池本凪沙(コパン宇治/近畿大附高)だ。高いボディポジションと大きなストロークで軽やかに進む泳ぎが特徴。8月にフィジーで行なわれたジュニアパンパシフィック選手権、そして10月に行なわれたユース五輪(アルゼンチン)と、国際大会においてコンスタントに好記録をマークする安定感もあわせ持ち、来シーズン以降、さらなる期待が寄せられる選手のひとりだ。
とても期待されている選手のようですね
少しずつ
目にする機会も増えて来ましたよね
#世界ジュニア水泳 代表選手が
ヨーロッパ遠征から帰国
次の舞台は #世界ジュニア水泳
世界一を目指します!#難波実夢#本多灯#池本凪沙#佐藤翔馬#荒井悠太
世界ジュニア水泳は
TBSの地上波で放送決定! pic.twitter.com/7GnbCkF7p0— TBSテレビ S☆1 (@TBS_TV_S1) June 19, 2019
なんだかとても
素直そうな性格の選手ですね^^
#世界水泳 #競泳開幕 まであと28日!
本日より 目指せ10秒『世界水泳 Time Feeling 選手権』の結果発表をしていきたいと思います!#競泳日本代表 選手・コーチ合わせて29人がチャレンジ!
29位は ··· この選手です!#世界水泳TimeFeeling選手権 pic.twitter.com/JdEEsj5BE6— テレ朝水泳 (@swim5ch) June 23, 2019
ちょっと過ぎちゃいましたね^^;
また
池本凪沙選手には
10代の高校生らしい
かわいらしい一面もあり
「ジブリ好き」なんだそうです
試合前の勝負曲は
「魔女の宅急便」のテーマ曲
「ルージュの伝言」ということで
これを聴くと落ち着くんだそうですよ
池江璃花子選手に
追いつけ追い越せで
素晴らしい結果を出せるよう
頑張って欲しいですね!
池本凪沙(水泳)の高校や中学や経歴!「ポスト池江」の大型新人が話題!まとめ
- 池本凪沙(水泳)は宇治中学校出身で現在は近畿大学附属高校の2年生
- 池本凪沙(水泳)が水泳競技を始めたのは小学校5年生からだが中学校3年生には金メダルを5つも獲得していた
- 池本凪沙(水泳)は「ポスト池江」とも言われており今後の活躍が期待される選手の一人である
最後までお読みくださりありがとうございました