二葉要(弟)はイケメン双子ユニット
TWiN PARADOXの弟くん!
歌がめちゃくちゃうまい!
兄の二葉勇さんと息もピッタリで
ホントに聴きやすい歌声!
勇さんより先にバンドや舞台を初めていて
活発な二葉要さんですが、
テニミュほか舞台での役作りは
完璧でプロ意識がすごいんです!
二葉要(弟)はイケメンで歌もうまい!
もちろん二人ともうまいし、
歌がうまいのは
天性のものもあると思いますが
それにしても耳に心地いい歌声
音程も外さないし
安心して聴いていられます。
出典:劇団番長ボーイズ☆
初の全国流通盤シングル
「Departure」でも
見事な歌声とイケメンっぷりで
夢中になるファン続出だと思います。
要さんの方が少し男の子っぽい声で
ミュージカルにもピッタリですね。
二葉要(弟)のバンド時代
二葉勇・二葉要兄弟には
実は3つ上のお兄さんがいるんです!
そのお兄さんがバンドをやっていたこともあり
影響されて音楽をやりたいなと思ったそうです。
そして大学を決めるタイミングで
高校3年生までやっていた野球はやらずに
バンド活動の方に行こうと決めたそうです。
そして地元の大阪で
勇さんとは初めて離れて
ライブなどバンド活動をやっていました。
こんなにイケメンで歌がうまかったら
当時から相当人気があったでしょうね~
そして沢山のライブ経験から
今の、歌や舞台の土台を作っていったのでしょうね。
【TWiN PARADOX】X’mas限定ワンマンLIVE「GLISTEN」オフィシャル先行開始ということで、特別にまたライブ映像をちょこっと公開🎥
「タイムマシーン」という曲のサビです!まだ音源になっていない新曲!
受付期間:11月3日(土)12:00~11月11日(日)21:00
受付URL:https://t.co/MAVP1sRtU9(先着) pic.twitter.com/xKeAf3bAd9— 二葉 要(弟) (@Futaba_kaname) November 3, 2018
今はこんな感じで歌っていますね。
ライブに行ってみたいです!
二葉要(弟)のテニミュほか舞台での完璧役作り
歌でも活躍している二葉要さんですが
舞台でもとても精力的に活動していますね。
中でもテニミュ(ミュージカル「テニスの王子様」)をはじめ
2.5次元の舞台の役については
このように話しています。
2.5次元の場合は、元のキャラクターがいるので、そこを崩したくないっていうのが一番ですね。 お客さんもそこを求めているので、イメージを崩さないように、どうしても勝手に演じたら勝手に僕の色になってしまうので ひたすらキャラクターに近づけるように努力しています。
引用元:GO SOUTH
テニミュでは
「六角中学校 佐伯虎次郎」 役を演じています。
見た目も限りなく
元のキャラクターに近いんです!
眉毛のラインなんかも
元のキャラクターとまんま同じなんです。
さすがです!
見に来るお客さんを喜ばせるための
様々な努力がうかがえます。
そして、新しい舞台も始まるみたいですよ!
#番町ボーイズ × #10神ACTOR コラボ公演 「甘くはないぜ!3」
一般販売は明後日11/22 (木)10:00~となります!!
無くなり次第、販売終了となりますので是非お早めにお買い求めください🤗
みなさまのご来場、お待ちしております🙇♂️
チケットURL↓https://t.co/g7kuI05ahr#甘くはないぜ3 pic.twitter.com/NUUedRG1l4— 劇団番町ボーイズ☆ (@bancho_boys_5) November 20, 2018
なんと、あの鈴木おさむさん主宰の舞台だそうです!
2019年2月に
東京・大阪・福岡で上演されます。
どんな役作りをしてどんな演技を見せてくれるのか
今からとても楽しみですね!
出典:劇団番長ボーイズ☆
きっとお客さんを夢の世界に
連れて行ってくれるでしょう!
今後の活動にもう目が離せません!
兄の二葉勇さんについては
こちらです。